最新情報

最新情報

【告知】8/23 書道パフォーマンス開催!

2025年8月23日、静岡県は長泉町で子供向けイベント書道パフォーマンス&古代文字ワークショップを開催します!日時:2025年8月23日(土)10:00〜15:00  ※入場無料場所:長泉町文化センター ベルフォーレ 静岡県駿東郡長泉町下土...
実績

【実績紹介】将棋プロ公式戦/藤井聡太 竜王・名人の胸章を筆耕

2025年8月9日に静岡で開催された 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦 会場にて出張筆耕を行いましたので紹介します。1.藤井聡太 竜王・名人 ×佐々木勇気 八段の対戦の様子を紹介2.布に書いて墨が滲まないの?3.筆耕士になるには?藤井聡太 ...
最新情報

【書道コラム】 書道をはじめたきっかけ

新たなコンテンツとして、コラムを書いていこうと思います。2006年からやっていたブログ「書道家蓮花のきょうの筆文字」のテイストが好きというリクエストにお応えして、あんな感じでお役立ち情報、ノウハウ、ちょっとした雑学などを載せていきたいと思い...
作品展

アートTシャツ展を開催します

300枚のオリジナルアートTシャツが並びますアートTシャツ展を開催することになりました!文字デザイン、書道、イラスト、抽象、刺繍などいろんなジャンルのTシャツを展示します。どれも各作家のオリジナル一点ものです。しかも気に入ったものはその場で...
掛軸・額・篆刻

春の合宿

新緑に囲まれての制作私が所属している書のグループで年に2回開催している制作合宿に行ってきました。今回参加したのは6日間。(最長8日間)青梅市・御岳山に定宿があり、そこを拠点に近くの体育館を借り切って朝から晩まで制作をしてきました。夜は歴史や...
作品展

作品展はじまりました!

新宿ヒルトン地下アートギャラリーで4/15まで!作品展がはじまりました!書ってどう見たらよいかわからない…という声にお答えしてギャラリートークを開催します。予約不要・無料です。直接お越しください。インスタでも同時配信します4/12(土) 1...
掛軸・額・篆刻

映画初号試写へ

映画タイトル&手紙のシーンを担当しています先日、ロケに参加した映画が出来上がったということで東映デジタルセンターにて、関係者による初号試写会に参加してきました。女優さんの手紙をしたためるシーンの手元アップ(吹き替え)や劇中に出てくる短歌、そ...
掛軸・額・篆刻

3/31 22時~ ラジオ出演

八王子FM77.5 3/31 22時 & 再放送4/1 14時~先日収録に行ってきました林寛子のラブリーアイランド  のオンエアが決まりました!3/31 (月) 22時~23時 です! 再放送は4/1 (火) 14時~15時(ゲストのため、...
掛軸・額・篆刻

ラジオの収録に行ってきました

八王子FM 林寛子のラブリーアイランドラジオにゲスト出演することになり、都内のスタジオで収録してきました!実は、学生の頃からラジオ好きでけっこうなハガキ職人だったワタシ(笑)今でも日曜朝10時の某番組にせっせとFAXでネタを投稿して奇跡的に...
作品展

4/10→15 新宿で作品展を開催します その2

【Part2】Conceptual Art of Classic Calligraphy
~文字の人体図~ Part1では古典をベースにした創作の書が並びますが、隣の会場では文字の造形を幾何学的に解析するアカデミックなコーナーを設けています...

書道の基本を大切にしながら独自の世界観でアレンジし
立体感や季節感、楽しさを表現